| RSS |
判例 : 抵当権に基づく妨害排除請求権 最高平17.3.10
抵当権に基づく妨害排除請求権
甲建物につきAの抵当権設定登記後に、抵当権設定者BからCが賃借権の設定を受け
た場合で、Cの賃借権の設定に抵当権実行の際の競売手続きの妨害が目的であり、その
占有により抵当権不動産の交換価値の度津限が妨げられ、抵当権者Aの優先弁済請求
権の行使が困難となるような事情があるときは、AはCに対し、抵当権に基づく妨害排除
請求権として、占有者の排除を求めることが出来る。
本来、抵当目的物に不法に占有している者に対して妨害排除請求権を行使できるもの
はその目的物の所有者であり、抵当権者には妨害排除請求権までは行使出来なかった。
しかし、今回の判決は、条件付きであるが抵当権者にも妨害排除請求権を認めた。
一部判決内容を変更したものである。
<hr>