■平成26年度 合格者の声
平成26年度 合格者の声
祖父が不動産業をしている関係で宅建に興味を持ちました。
宅建取得後に仕事をしようと思い独学で勉強するか考えていた時に、松尾先生とご縁があり拓明舘に入りました。
慣れない法律用語が独特の言い回しに始めはどうしても馴染めませんでしたが、授業がオリジナル動画教材で勉強していくと次第に理解できるようになりました。
仕事をせずに勉強していたので試験には絶対落ちることはできないというプレッシャ−がありましたが、無事一回で合格することができました。ありがとうございました。
僕は拓明舘の高い合格率は教材(オリジナル)や教え方だけではなく松尾先生の宅建に懸ける情熱・使命感だと思います。
宅建取得したいけど、勉強方法が分からない方は、先生について行けば大丈夫です。
拓明舘で宅建に合格した明るい未来を切り拓いてください。
不動産会社勤務 今村隆文(24歳)
その他のニュース
- ■平成26年度 合格者の声 (2015-10-29 18:25:09)
- 平成26年度 合格者の声 (2015-02-22 19:00:39)
- 平成26年度 合格者の声 (2015-02-15 18:08:11)
- 平成26年度 合格者の声 (2015-02-15 14:16:23)
- 平成25年度 合格者の声 (2015-02-15 13:56:53)
- 平成18年度/宅地建物取引主任者合格!! (2007-05-24 12:57:13)
- 平成17年度/AFP合格!! (2007-05-23 17:41:51)
- 平成17年度/宅地建物取引主任者合格!! (2007-05-23 17:40:58)
- 平成17年度/宅地建物取引主任者合格!! (2007-05-23 17:37:41)
- 平成17年度/宅地建物取引主任者合格!! (2007-05-23 17:31:33)