
平成26 宅地建物取引主任者 結果概要
投稿日時 2014-12-04 | カテゴリ: 速報
|
平成26年 宅地建物取引主任者資格試験結果概要
合格点 32点
合格率 17.5%
~~~~~~~~~~~~~~~~
受験者数 192029人
合格者数 33670人
~~~~~~~~~~~~~~~~
最高齢者 77歳
最年少 12歳
今年は問題自体は昨年並みのレベルでしたが、来年から
宅地建物取引士に格上げされる関係もあって例年なく受験
申込者が多いようでした。今年は合格率を下げるのではかいかと色々なうわさが広がりましたが、フタヲ開けてみると昨年度の15.3%より2%増の17.5%でした。
その意味では、今年の受講生は幸運といえるのではないでしょうか。
来年はどのような動きになるかわかりませんが、宅地建物取引士の第一回目の試験となる年です。
受験者の方々はいずれにしても、悪い結果であれ良い結果であれ、思い出になる年になるに違いないと思います。
今年もあとわずかとなりましたが、宅建の受験はすでにスタ-トしております。来年の合格に向けて互いに頑張りましょう。
★今年の拓明舘の生徒サンたち、合格おめでとうございました。
来年早々予定しております祝賀会でお会いしましょう。
良いお年を~。
拓明舘 館長まつお
|
|